近年インプラント手術において、より高度な技術が要求されるようになり、正確な術前診断を行うためには歯科用CT-3DXが必要不可欠になってきます。
このCTの導入によりインプラントオペの場合、インプラントを埋込する部位の骨の形態を、骨幅、深さ、角度、骨密度など、今までとは比較にならない程、正確に把握することが可能になりました。
今までパノラマレントゲンだけで術前診断を行って来たわけですが、CTを使い始めると、よくパノラマだけで診断しインプラントオペを行っていたなと感じます。
CTなくしては、インプラントオペは安心して行えません。
インプラントの術前診断だけではなく、あらゆる方面に利用しています。埋伏している親知らずの抜歯にも欠かせません。
顎関節症の顎関節撮影、根尖病巣、腫瘍の診断など、その他口腔外科領域の診断に多いに利用しています。
